今日のポーズ(猫になってください)
これも腸の働きをよくしますので参考にしてください。
1、四つん這いになります。手足は肩幅程度
2、息を吐いてお腹をへこませます。
3、息を吸います。この時にやや腰が反るようにして
お腹がふくらませやすい態勢をつくります。
4、息を吐きながら、背中を丸めていきます。(猫になったイメージ)
ここでは、背中が丸めやすいように、両手で床を押して背中を
丸く持ちあげます。
この繰り返しです。
あくまでも、呼吸が主体ですので、息の出入りに合わせて、背中を
動かしてください。